2012年10月8日月曜日

スパイ中国がアメリカで暗躍

レノボ、パソコン世界シェア初の首位 7~9月
米調査会社                   2012/10/11 10:21 
 
米調査会社のガートナーは10日、パソコン世界出荷台数が前年同期比8.3%減だったと発表した。シェアでは7~9月期に中国のレノボ・グループが初の首位。ただ、同日に公表した米IDCの統計では米ヒューレット・パッカード(HP)が僅差で首位を堅持。HPは「一部の統計は不完全」との声明を出す異例の展開になっている。
画像の拡大

 ガートナーによると、7~9月期のレノボの出荷台数は前年同期比9.8%増の1376万7000台でシェアは2.6ポイント増の15.7%。HPの出荷台数は16.4%減り、シェアは1.5ポイント減の15.5%だった。一方、IDCの調査ではHPが15.9%、レノボは15.7%のシェアだった。
 HPは2006年7~9月期に米デルを抜いてパソコンのシェアで世界首位に立った。6年近く首位を守ってきたが、最近は経営の混乱や組織再編などを背景に販売が鈍化。一方、レノボは05年に米IBMのパソコン事業を買収して事業基盤を拡大し、さらにM&A(合併・買収)や商品の拡充でシェアを伸ばした。
 HPは同日の声明で「パソコンのシェアに関する多くの統計があるが、一部は市場全体をカバーしていない」と指摘した。さらに「IDCは非常に重要な(高性能コンピューターの)ワークステーションを含めており、より包括的だ」と主張し、ガートナーの統計を批判した。

 

米議会 中国通信会社の活動に懸念

 アメリカで、中国がスパイ活動やサイバー攻撃に関わっていると
いう疑いがあるなか、
アメリカ議会下院の情報委員会は、
中国の大手通信機器メーカーがスパイ活動に関与しているという
懸念が払拭(ふっしょく)できないとして、
政府機関で
このメーカーの製品を使用しないよう勧告することなどを決めました。

アメリカ議会下院の情報委員会は、
アメリカに進出している中国の通信機器メーカーが、
中国政府や軍によるスパイ活動に関与している可能性があるとして、
去年11月から
大手の「ファーウェイ(華為)」と「ZTE」を主な対象に調査を行ってきました。
NHKが入手した調査報告書によりますと、
両社は委員会の調査に対して協力的でなく、
中国政府との関係やアメリカ国内での活動についても、
詳細な情報を提供しなかったと指摘しています。
このためスパイ活動に関与しているという懸念が払拭できず、
両社の製品を重要なインフラで使用することは、
アメリカの安全保障の根幹を損ねるおそれがあるとして、
アメリカの政府機関で両社の製品を使用しないことや、
情報機関が中国の通信機器メーカーに対して
監視を強めることを勧告しています。
また、委員会は民間のインターネット接続業者に対しても
両社の製品を使わないよう求めており、
8日にもこの報告書を発表する予定です。       
                NHK国際ニュース   10月8日 16時40分

0 件のコメント:

コメントを投稿